CylindricalRollerBearing

モデル要素主にラジアル荷重が作用する解析ベアリングを指定します。

クラス名

CylindricalRollerBearing

説明

ベアリングの寸法を以下に示します:

1.


属性

下の表に、CylindricalRollerBearingクラスの属性をまとめます。

Variable 注釈 記号
id Int() 一意の識別番号。
label Str() ベアリング要素の記述子。
rm Reference("Marker")、required=True ベアリング要素の参照マーカー。

このマーカーは、ベアリングの中心を指します。

ベアリングの向きを定義します(参照マーカーのz軸はベアリングのアキシャル軸です)。

rmパートは常に系のハウジング上に存在する必要があります。

number_of_rollers Int(required=True) ベアリング内の転動体の数。
pitch_diameter Double(required=True) ベアリングのピッチ円直径。 dp
width Double(required=True) ベアリングの幅。 b
inner_diameter Double(required=True) ベアリングの内径。 d
inner_shoulder_diameter Double() 内輪肩径。デフォルト値は、ピッチ円直径と内径の関数として内部的に計算されます。 d1
outer_diameter Double(required=True) ベアリングの外径。 D
outer_shoulder_diameter Double() 外輪肩径。デフォルト値は、ピッチ円直径と外径の関数として内部的に計算されます。 D1
roller_diameter Double(required=True) 転動体の直径。 dr
roller_length Double(required=True) 転動体の長さ。 L
bearing_clearance Double(0.0) ベアリングラジアルクリアランス。

各ベアリングに正しいクリアランスを適用します。

effective_roller_length Double(required=True) 転動体有効長(接触が発生する長さ)。
bearing_density Double() ベアリングパートの密度。コメント2をご参照ください。
roller_pass_frequency Bool (True) ベアリングが内側シャフトおよび外側シャフトと共に回転するかどうかを定義します。デフォルトではTrueに設定されます。この回転を非アクティブにすると、計算性能は向上しますが、ローラーが荷重領域を通過することにより生じる励振は無視されます。
friction_torque Bool (False) ベアリング内の摩擦トルクをアクティブにします。
simplified_graphics Bool (False) 軸受リングの簡素化されたグラフィックスを作成し、ローラーのグラフィックスを省略します。これにより、大きなモデルのH3Dファイルサイズを縮小できます。
rollers_force_graphics Bool (False) 転動体内の力ベクトルのグラフィックスをアクティブにします。
vec_gra_scale Double(1.0) ローラーの力ベクトルのグラフィックスをスケーリングします。
damping_force Bool (True) ベアリング内の減衰力をアクティブにします。
axial_constraint Bool(False) 内輪と外輪間の軸方向拘束をアクティブにします。これにより、リブからの反軸力の欠如が補われます。
output_rm Reference("Marker") 出力結果が書き込まれる参照マーカーを定義します。デフォルト値は、定義されたベアリング参照マーカー(rm)です。
damping_ratio Double(0.1) ベアリングの減衰比。この値は、0.0から1.0の間にする必要があります。
lubricant_viscosity Double(0.0) cSt単位のベアリングの潤滑剤粘度。これは摩擦トルク計算に使用されます。
lubrication_method Enum ("grease

oil_mist

oil_bath

oil_jet",

default="grease")

ベアリングの注油方式。これは摩擦トルク計算に使用されます。
transition_velocity Double(0.1) 摩擦トルクが最大限発揮される角速度(rad/sec)。摩擦はソルバーの安定のため、0から遷移速度まで滑らかに増加します。
inner_connection_part Reference("Part", required=True) 内輪に結合されるパート / シャフト。コメント1をご参照ください。
outer_connection_part Reference("Part", required=True) 外輪に結合されるパート / シャフト。コメント1をご参照ください。
na Int(60) 輪のグラフィックスの外周内の節点の数を定義します。
nc Int(6) 輪のグラフィックスの軌道内の節点の数を定義します。
no Int(2) 輪のグラフィックスの幅内の節点の数を定義します。

b = CylindricalRollerBearing( 
    id=1, 
    label='bearing', 
    rm=Marker(part=ground), 
 
    number_of_rollers=12, 
    pitch_diameter=36, 
    width=13.0, 

    inner_diameter=25.0, 
    inner_shoulder_diameter=30.5, 
    outer_diameter=47.0, 
    outer_shoulder_diameter=38.8, 

    roller_diameter=5.5, 
    roller_length=5.67,
    bearing_clearance=20e-3, 
    effective_roller_length=5.0,
    bearing_density= 7.85e-06, 

    roller_pass_frequency=True, 
    friction_torque=True, 
    damping_force=True, 

    damping_ratio=0.1, 
    lubricant_viscosity=80, 
    lubrication_method='grease', 

    inner_connection_part=b_shaft, 
    outer_connection_part=B_Ground,
 
)