*PART_COMPOSITE
LS-DYNA入力インターフェースのキーワード材料とプライの情報を含む複合材用途向けのパートを定義します。
フォーマット
| (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| *PART_COMPOSITE_{OPTION} | |||||||
| part_title | |||||||
| part_ID | ELFORM | NLOC | MAREA | ||||
OPTION = CONTACTの場合、空白行を挿入
| (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
OPTION = LONGが定義されていない場合、プライのペアごとに1行を挿入
| (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Mat_ID1 | Thick1 | Mat_ID2 | Thick2 |
OPTION = LONGの場合、プライごとに1行を挿入
| (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Mat_ID1 | Thick1 |
定義
| フィールド | 内容 | SI単位の例 |
|---|---|---|
| OPTION |
|
|
| part_title | コンポーネントのタイトル。 (文字、最大80文字) |
|
| part_ID | パート識別子 (整数) |
|
| ELFORM | シェル要素定式化オプション。
(整数) |
|
| NLOC | 参照サーフェス位置。
(実数) |
|
| MAREA | 単位面積あたりの付加質量 (実数) |
|
| Mat_ID1 | プライ1の材料識別子。 (整数) |
|
| Thick1 | プライ1の板厚。 (整数) |
|
| プライ1の角度。 (実数) |
||
| Mat_ID2 | プライ2の材料識別子。 (整数) |
|
| Thick2 | プライ2の板厚。 (整数) |
|
| プライ2の角度。 (実数) |
コメント
- このキーワードは、/PART、/PROP/TYPE51、および/ADMASにマップされます。