定義
カーブを作成し、編集します。


ダイアログから、Expression Builderにアクセスできます。
プリファレンスファイル内で*AutoDefaultCurves()がオンとなっており、1つのカーブが既存のカーブと共にプロットに追加される場合、新しいカーブは、既存のカーブに最後に追加されたもののコピーとなります。*AutoDefaultCurves()がオフとなっている場合は、新しいカーブは空となります。
このトピックに関する詳細については、動的なカーブ名をご参照ください。
カーブリスト
カーブリストには、現在のウィンドウ内のカーブの名称が表示されます。
カーブの属性を変更するには、カーブをCurvesリストから選択またはウィンドウからピックする必要があります。属性は、リストから複数のカーブを選択するか、ウィンドウからカーブをピックする際にControlキーを押したままにすることで、一度に2つ以上のカーブに割り当てることが可能です。属性は、選択されたカーブにのみ適用されます。選択されたカーブは、リスト内でハイライト表示されます。
カーブリストコントロール
カーブリストには、アクティブウィンドウ内のカーブすべての名前が表示されます。
カーブは、カーブリストコントロールを使用して、名称変更、追加、カット、コピー、ペーストすることができます。
カーブはそれぞれその表示をオンまたはオフにすることができます。カーブの表示をオフに切り替えるには、リストからカーブを選択するか、或いは、ウィンドウからカーブをピックし、カーブリストの上のカーブ名の横にあるチェックボックスを非アクティブにします。一旦表示をオフにしたカーブをオンに戻すには、チェックボックスをアクティブにします。
アクティブウィンドウについてカーブリストをコントロールするには、Cut、Copy、Paste、Addボタンを使用します。カーブは、別のウィンドウにコピー、ペーストすることができます。また、リストへのカーブの追加と削除も可能です。
カーブの作成と定義
カーブを編集するにはまず、カーブをカーブリストから選択するか、ウィンドウからピックする必要があります。
X、Yベクトルはダイアログの上部に表示されます。これらのベクトルのデータソースは、テキスト欄に表示されます。ベクトルラジオボタンまたは対応するテキストボックスをクリックして、編集するベクトルを選択します。UおよびVベクトルのサポートにより、プロッティングに先がけてカーブ上で数学的計算を行うことが可能です。U、V、W、Q、Tベクトルはオプション。ダイアログから、Optionsを使用してアクセスします。

新しいデータは、ソースファイルより選択、プログラムのExpression Builderを使って数学的に定義、あるいは値を入力します。どのソースを選択するかによって、オプションは変化します。
カーブの構築
式は、XとYのラジオボタンの隣にあるテキストフィールドで作成され、アプリ内のExpression Builderで構築されます。数式が作成される際、各演算子、関数および数字がテキスト欄に表示されます。1つの数式には、加算乗除等の基本的数学演算および三角関数、信号処理関数等が含まれます。また、数式の中で他のベクトルを参照することも可能です。
各関数の説明および目的の詳細については、HyperWorks Desktop Reference GuidesオンラインヘルプのMath Referenceをご参照ください。
カーブの参照
数式では、同一セッション内の任意のカーブまたはベクトルを参照することができます。
カーブベクトルの参照は、マウスでカーブをピックするか、或いは、次のシンタックスを使用して定義します:
pmwnco.vector
ここで、
pmはカーブが置かれているページの番号。
wnはカーブを含むウィンドウの番号。
coはウィンドウ内のカーブの番号。
vectorは参照されるカーブのX、Yまたは時刻ベクトルを表わします。
例えば、p2w1c3.yは、2番目のページ(p2)の最初のウィンドウ(w1)内の3番目のカーブ(c3)のYベクトル(.y)を意味します。
参照されたカーブが編集または更新される際、そのカーブを参照するカーブ群もまた更新されます。
Complex Plotカーブ
- 位相値
- カーブが位相値を参照することを示すには、位相カーブの末尾に文字pを付けます。たとえば、pmwnco.vectorp。
- 大きさ
- カーブが大きさを参照することを示すには、大きさカーブの末尾に文字mを付けます。たとえば、pmwnco.vectorm。
- 実数カーブ
- 実数値を参照する実数カーブには、末尾に文字rを付け、pmwnco.vectorrとなります。
- 虚数カーブ
- 虚数値を参照する虚数カーブには、末尾に文字iを付け、pmwnco.vectoriとなります。