変形プロットの作成、編集、表示
変形表示用のパラメータを指定するには、Deformedツールを使用します。
-
PostリボンでDeformedツールをクリックします。
図 1.
- ガイドバーのドロップダウンメニューを使用して、変形プロットを選択します。
- オプション:
Create Deformedアイコンをクリックして、新しい変形プロットを定義します。
図 2.
- オプション:
現在のプロット定義を確認、編集するには、ガイドバーの
をクリックします。
- オプション:
プロットを表示するコンポーネントまたは要素のサブセットを選択します。
デフォルトでは、プロットはモデル全体を対象に表示されます。
- Plotをクリックし、プロットを表示します。
-
以下のいずれかをクリックします。
- 変更を保存してツールを閉じる
- プロットをクリア
- 変更を保存しないでツールを終了します
ヒント:
- プロットは、現在の荷重ケースとステップに基づいており、ステータスバーやブラウザからレビューや更新が可能です。
- 既存のプロットは、Resultsブラウザのプロットアイコンを使って表示またはクリアすることもできます。
- 表示されているプロットの定義を編集すると、グラフィックスが自動的に更新されます。大きなモデルの場合、プロットを表示しない方が、プロット定義の編集が速くなることがあります。
- Selection
- 変形プロットがアクティブな場合、ウィンドウの選択は無効になります。
- Tensor and Vector on Deformed
- ベクトルとテンソルは現在、常に変形されていない状態で表示されます。変形がオンで、テンソルまたはベクトルプロットが表示されている場合、変形されていない形状(デフォルトのコンポーネントカラーモード)が表示され、それを基準として関連する量が描画されます。
図 3.