ビューのロック / ロック解除
ビューのロックを使用して、表示 / 非表示や反転などの表示操作の範囲をグローバルからローカルに変更します。
制約事項: HyperMeshでのみ使用できます。
ビューのロックを解除すると、すべての表示操作がグローバルレベルで実行されます。たとえば、複数のコンポーネントを分離して操作した後にShow Allを実行すると、モデル全体がビューに戻ります。ビューをロックすると、範囲がグローバルからローカルに変わります。これは、すべての表示操作が、ロックされているときのモデルの表示状態を基準とするようになったことを意味します。ビューをロックすると、サブモデルの操作が簡単になり、ビューをより正確に制御できます。
注:
- ビューをロックしても、モデルの向きはロックされません。引き続き、回転、パン、ズームなどを行うことができます。
- ビューをロックしている間も、引き続きブラウザでentitiesを選択したり、表示状態を操作したりすることができます。ただし、ロックの範囲は変更されません;モデリングウィンドウで実行された表示操作は、最初にロックされたときのモデルの状態のままです。ロックされたビューを更新するには、ロックを解除し、表示にentitiesを追加または削除してから、ビューのロックを再度アクティブにする必要があります。
ロックされたビューとロック解除されたビューを切り替えるには、次のいずれかを実行します:
- View Controlsツールバーで
アイコンを切り替えます。
- モデリングウィンドウを右クリックしコンテキストメニューからLock Current View/Unlock Viewを選択します。
ロックすると、Lockとい名前のカスタムビューが作成されます。後で使用するためにビューを保存したい場合は、名前を変更します。図 1.


次の例では、コンポーネントが分離され、ビューがロックされ、Hide、Reverse、およびShow Allの操作が実行されます。ビューのロックが解除されると、Show Allが実行され、モデルのデフォルトのグローバルビューに戻ります。図 2.

