要素のスムージング
Edit Elements(要素の編集): Smooth(スムーズ)ツールは、選択した要素の品質を最適化するのに使用します。
シェル要素の節点は、下記の記述のいずれもが真でない場合、自由節点となり、すなわち、移動可能となります:
- 選択されていない要素によって使用されている。
- アンカー節点として選択されている。
- 1つのサーフェスのエッジ、頂点またはメッシングの固定ポイントに接続している。
- 1D要素により使用されている(要素が選択されているか否かにかかわらず)。
- サーフェスに接続していないが、選択されたプレートまたはシェル要素のメッシュの特徴線上にある。
-
2Dリボンから ツールをクリックします。
図 1.
基準値ファイルで指定された品質基準に基づいて要素が色分けされます。 - オプション:
ガイドバーで
をクリックして要素編集に使用するオプションを指定します。
- スムージングする要素を選択します。
- オプション:
アンカー節点を以下の方法で選択します。
- Ctrlを押しながら左クリックします。
- ガイドバーのAnchorsセレクターをアクティブにし、アンカー節点を選択します。
-
マイクロダイアログでスムージング方法を選択しSmoothをクリックします。
- Auto
- すべての要素のエッジ長を計算し、突出した値を検出します。最も小さい値と最も大きい値との比が一定の値を下回る場合はFix Shapeが使用されます。最も小さい値と最も大きい値との比が一定の値を上回る場合はFix Sizeが使用されます。
- Fix Size
- 四角形要素と三角形要素の混合を正しく扱うことができる修正ラプラシアン過緩和法(modified Laplacian over-relaxation)を使用し、メッシュ全体を通じて要素エッジサイズのばらつきを緩和します。
- Fix Shape
- 四角形要素と三角形要素の混合を正しく扱うことができる修正アイソパラメトリック中心過緩和法(modified isoparametric-centroidal over-relaxation)を使用し、メッシュ全体を通じて要素の縦横比のばらつきを緩和します。
- Fix Angle
- 要素角度の平均的な偏りをその理想値から全体的に最小にするよう試みます。
図 2.
- Q.I.Warm, Q.I.Good, Q.I.Ideal
- 最適化対象の品質を品質基準の対応する値に設定します。
注: スムージング操作を行う前に、必ず適切なパラメータと 品質基準を設定してください。これにより、より良い要素品質を得ることができます。