- イベントの追加
以前に構築したモデルにライドイベントを追加します。
- イベントの実行
モデルに追加したイベントを実行します。
- Braking In a Turn
Braking in a Turn eventは、円形路で減速する車両をシミュレートします。このイベントの目的は、ブレーキと旋回を行った際の車両の安定性を測定することです。車両は指定した長さの直進路を走行してから円形路に入ります。ブレーキをかけた時点から、ブレーキ持続時間の間、目標の減速率が得られるように、ブレーキのトルクが増加します。イベントはシミュレーション時間の終了とともに終了します。
- Constant Radius
Constant Radius eventは円形路での車両の運転をシミュレートします。Constant Radius eventでは、一定の旋回半径を維持しながら、車両速度を変えることで横加速度を大きくします。ステアリングコントローラーとトルクコントローラーは、このイベント全体にわたって車両の経路と速度を維持します。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。Constant Radius eventを使用して、車両のロール特性とアンダーステア特性を記述します。
- Double Lane Change
Double Lane Change eventでは、規定された車線の中央線をたどりながら、走行している車線を変更して、その後元の車線に戻るように車両を運転します。レーンチェンジの速度および車線の寸法を定義できます。ステアコントローラーを使用して経路をたどり、駆動トルクコントローラーを使用してイベント全体を通じて速度を維持します。イベントでは、左右のレーンチェンジがサポートされます。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- J-turn
J-turn eventでシミュレートする運転では、ある方向に大きく旋回する操作の後、車両が応答できるような待機時間を置き、さらに反対方向に大きく旋回する操作の後、別途応答時間を置きます。このイベントは、車両の安定性を明らかにするために使用されます。ステアリング入力の符号を逆にすることによって、どちらの操縦方向にすることも可能です。駆動トルクコントローラーを使用して、車両を一定速度に維持します。また、タイヤシステムと出力リクエストシステムには、車両とタイヤの標準出力が組み込まれています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Kinematics and Compliance
Kinematics and Compliance(K&C)テストは、1/2車両モデルの2つの接触パッチでさまざまな力を適用することによって実行され、サスペンションの特性が特定されます。フォースを適用することによるホイールの運動が、このイベント中に測定され、記録されます。これが、サスペンションのハードポイントの位置、スプリングレート、ブッシュレート、アーム長などの特定に役立ちます。
- Power-off in a Straight Line
Power-off in a Straight Line eventは、駆動トルクが突然消失した場合の車両の運動状態をシミュレートします。ステアコントローラーによって直線上で車両を運転し、スロットルが消失するまで駆動トルクコントローラーによって速度を維持します。スロットルトルクの消失後はエンジンモータリングトルクが適用されません。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Pulse Steer
Pulse steerイベントは、直線上を一定速度で走行中に発生するハンドルへの突然のパルス入力に対して、車両がどのように応答するかをシミュレーションします。イベントへの入力はハンドルへのトルクの場合も角度の場合もあります。ユーザーはパルス振幅とパルス幅を設定できます。パルスは、sine、step、またはramp関数として入力でき、ユーザーはその幅を制御できます。駆動トルクコントローラーを使用して、車両を一定速度に維持します。また、タイヤシステムと出力リクエストシステムには、車両とタイヤの標準出力が組み込まれています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Single Lane Change
Single Lane Change eventでは、定義された車線のセンターラインをたどるように、シングルレーンチェンジを経て車両を運転します。レーンチェンジの速度および車線の寸法を定義できます。経路に沿って走行するためにステアリングコントローラーが使用され、イベント全体を通して速度を維持するためにトルクコントローラーが使用されます。イベントでは、左右のレーンチェンジがサポートされます。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Sinusoidal Steering
Sinusoidal steeringイベントは、正弦波入力をハンドルに適用した状態で、一定速度での車両の走行をシミュレートします。このイベントは、SAEペーパー840069に説明されているオンセンターステアリングテストをシミュレートするために使用されます。イベントには標準の車両出力が組み込まれています。ボディシステムにはボディ状態変数の出力リクエスト(変位、速度、加速度)が用意され、タイヤシステムにはタイヤの出力が用意されています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- 静的ライド解析
静的ライド解析は、ハンドルを固定した状態における、両方のホイールの同相の上下移動のシミュレーションです。シャシーは地面に固定されます。ホイール中心の変位は、ユーザーによって指定されます。サスペンションは、単純な制御システムと、“サスペンションテストリグ”を介して動きます。ホイールは、面内ジョイントを使用して、タイヤパッチ位置でサスペンションテストリグに対して拘束されます。標準のサスペンションリクエスト(キャスター、キャンパー、トーなど)は、ライド解析の一部として含まれており、ここではこのリクエストについて説明します。サスペンションのライド解析はフロントおよびリアで同様です。
- Steer Release in a Turn
Sinusoidal steeringイベントは、正弦波入力をハンドルに適用した状態で、一定速度での車両の走行をシミュレートします。このイベントは、SAEペーパー840069に説明されているオンセンターステアリングテストをシミュレートするために使用されます。イベントには標準の車両出力が組み込まれています。ボディシステムにはボディ状態変数の出力リクエスト(変位、速度、加速度)が用意され、タイヤシステムにはタイヤの出力が用意されています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Step Steer
Step Steer eventは、ハンドルへの突然のステップ入力に対する車両の反応をシミュレートします。ステアリング入力は、ハンドルまたはステアリングギアへのインプットシャフトでの回転モーションまたはトルクです。車両の応答を測定するために、標準の出力リクエストが組み込まれています。イベント中のタイヤ力を認識するために、タイヤのリクエストが組み込まれています。イベント中に一定の速度を維持して車両が走行できるように、駆動トルクコントローラーが追加されています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Straight Line Acceleration
Straight Line Acceleration eventでは、直線上を一定の割合で加速する車両をシミュレートします。このイベントは加速中のシャシーの挙動を計算するために設計されたものです。駆動トルクコントローラーは、リクエストされた加速度を維持するために、制御されたトルクを車両のドライブトレインに適用します。出力リクエストでは、車両の挙動やタイヤの応答をはじめとする一般的な車両システムのメトリックを指定します。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Straight Line Braking
Straight Line Braking eventは、直線経路上で減速する車両をシミュレートします。通常、ハンドルは固定されていますが、解放することもできます。車両を減速させるためにBrake torque controllerがホイールにトルクを適用し、適切な出力リクエストが組み込まれています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Swept Sine
Swept Sine eventは、大きさが一定で周波数が時間と共に高くなる正弦波ステアリング入力が適用された状態で、一定の速度で走行する車両をシミュレートします。車両の状態変数、タイヤ力、タイヤの状態変数を測定するために、Output Requestsが組み込まれています。Drive torque controllerを使用して、車両を一定速度に維持します。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Swept Steer
Swept Steer eventは、一定の速度で走行する車両に対する、大きさが漸増するステアリング入力をシミュレートします。通常、このイベントは、車両の定常状態の動的応答を予測するために使用します。入力はステアリングホイール角またはトルクのいずれかに設定できます。イベントには標準の車両出力リクエストが組み込まれています。一定の速度を維持するために駆動トルクコントローラーが組み込まれています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Throttle-off Cornering
Throttle-off Cornering eventは、定常状態で定常円旋回している車両の動特性、およびコーナリング中に駆動トルクが突然消失した場合の車両の反応をシミュレートします。このイベントには、車両が定常状態になるための短い直線経路、一定半径円経路、スロットルの解除およびそれに続く車両の反応が含まれています。左旋回または右旋回のシミュレーションが可能です。車両およびタイヤの適切な出力リクエストが組み込まれています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- Throttle-off Turn-in
Throttle-off Turn-in eventは、定常状態で定常円旋回している車両の動特性、コーナリングイベント中に駆動トルクが突然消失した場合の車両の反応、および舵角が漸増する車両の反応をシミュレートします。このイベントには、車両が定常状態になるための短い直線、一定半径の円、スロットルの解除および、舵角の漸次増加が含まれています。このイベントは、幹線道路の出口ランプで旋回の半径が徐々に減少する場合の操縦をシミュレートするように設計されています。車両およびタイヤの適切な出力リクエストが組み込まれています。結果をプロットするために、プロットテンプレートが用意されています。
- イベント固有のレポート
さまざまな車両イベントでさまざまなプロットが出力されます。プロットは、特定のイベントに重要なメトリックに基づいて選択されます。